-
-
【不安を味方に!?】販売員から営業へ転職
<千葉支社/新木さん>2024年10月中途入社。前職では、総合スーパーで生活雑貨の売り場担当をしていました。社会人4年目、不安でいっぱいな中転職を決意し、選考の末トラコムに入社しました!自分は転職するのか...
412
人気の記事
-
-
【今までの自分を深堀り】強みに尖りを
<東京本社/美柑さん>2025年新卒入社。とにかくポジティブな性格です!元々体が細くコンプレックスだったことをきっかけに、筋トレを始めました。筋トレをしていくにつれて徐々に自信がついていき、今では会社の始...
-
-
「服装自由」だったらなにを着ていけばいいの?
服装自由と書いてあると、何を着ようか迷いますよね。スーツを着るのは億劫だし、自由なら私服でもいいかなと揺らぎがちです。しかし、企業やその場に合った服装を選択することが大切です。後悔しないよう、選び方をマス...
11
-
-
【求人の見方を求人広告の営業が教えます】ワークライフバランスって?
近年、働き方改革をきっかけに、日本の働き方が見直されるようになってきました。その中で「ワークライフバランス」という言葉を聞く機会も増えたような気がします。今回は、その「ワークライフバランス」について調べて...
365
-
-
【就活・面接やらかし防止策】意外と見られている…!?オンライン面接・説明会時の注意点
コロナ禍でオンラインの面接・説明会が増えていますね。オンラインだから、気が抜けていませんか?オンライン面接・説明会時を受けるときの注意点を採用担当目線で伝授します。
920
-
-
目標と目的があればなんとかなる!
<東京本社/山岸さん>2017年中途入社。新卒で家電量販店に入社。生活家電の売り場に配属され、4年目に新店舗立ち上げで異動。その後トラコムへ転職。自然が大好き。特に山が好き。
415
-
-
【就活で客観的に自分を把握】自分らしく働ける会社を求めて…!
<千葉支社/北條さん>2021年新卒入社。千葉支社に配属。「中高陸上部に所属していたので体を動かすことが好きです!音楽も好きなので大学ではアカペラサークルに入っていました。
226
-
-
【選考が有意義!?】企業も就活生も、お互いがお互いを選ぶ場が就職活動。
<大阪支社/美堂さん>2021年新卒入社。大阪支社に配属。旭区を中心に担当。甘いものが大好きで、学生時代は洋菓子店でアルバイトをしていました。趣味は舞台を観に行くこと!最近はYoutubeでゲーム実況を見...
442
-
-
【社長と一緒に働きたいと思った】就活は一瞬!社会人は一生!
<大阪支社/田崎さん>2021年新卒入社。大阪支社に配属。福岡出身。小中高とバスケットボールをしていました。社会人になってもアクティブな生活を送りたいです!趣味は、散歩や銭湯、飲み歩きなどで基本的に外で何...
592
-
-
【トラコムの仕事の裏側を知ろう!】営業アシスタントからインサイドセールスへ。セミナーや情報収集の場をお客様へ提供。
トラコムに新たに設立されたテクタス事業部。商品やサービスの枠にとらわれず、企業にとって欠かすことのできない「ヒト」。それぞれのカタチ・時代にあったサービスで集客・人材課題を解決しています。 今回はテクタス...
655
-
-
【SWITCHインタビュー】人と話すのが好き!を生かすために【大阪×千葉】
<社内報の一部を大公開!>若手社員が普段あまり話したことがない別拠点の先輩社員をインタビュー!他社員のことを知り、ワクワクのSWITCHを入れる企画(^^)/(2021年8月に実施しました。)今回のお二人...
411
-
-
【納得できる選択を】就活は早い者勝ちじゃない!
<東京本社/栗原さん>2022年新卒入社。体を動かすこと好きで、クラシックバレエとダンスをしていました!趣味は温泉めぐりで大自然の中で満天の星を眺めながら露天風呂につかることが夢です。人とかかわることが好...
251
-
-
【就活・転職のためになる!】休日の仕組み
皆さんは就職・転職する際に重要視するポイントは何ですか?仕事のやりがいや人間関係、または給与という方が多いかもしれません。しかし、休日の日数もチェックポイントです!休みなく働くことは、生産性の低下、体調に...
176
-
-
【新制度設立!】資格取得奨励金制度について
「資格取得奨励金制度」が新しい福利厚生の制度として設立されました!長期インターン生が作成した画像とともに、制度をご説明します♪
363
-
-
【社会人の夏休みって何してる?】トラコム社員の夏休みの過ごし方を大公開!④
就職したとき、転職したとき、休みはしっかり取れるのか不安ですよね…。トラコムでは長期休暇があり、最近では夏休みがありました◎トラコムの社員は、長期休暇はどのように過ごしていたのでしょうか?プライベートを大...
155
-
-
【シン・終身雇用インタビュー】育児とコンサルタント
2023年、トラコムの新たな採用コンセプト 『シン・終身雇用』が誕生しました。 『シン・終身雇用』を理解するには社員に聞くのが早い!?今回は2010年新卒入社の北川さんに育児との両立やテクタス事業部のコン...
221
-
-
【本気で頑張れる環境】営業に挑戦したい!と思いから、転職を決意
<大阪支社/川﨑さん>2023年10月中途入社。大阪府高槻市出身。前職は新卒で約3年半、証券会社のCS職として電話応対をしておりました。学生時代は中学から大学まで10年間陸上部で専門は短距離でした。趣味は...
221
-
-
【大切なことを忘れない!】納得のいく転職を
<東京本社/岡本さん>2024年7月中途入社。前職では、ふるさと納税事業の返礼品画像制作に携わるお仕事をしていました。人や会社をサポートする仕事をしたいという思いから転職活動を始めました!趣味は『動画配信...
135
-
-
【卒業直前に内定】人生、「今」がベストタイミング!
<東京本社/大西さん>2025年新卒入社。 大学では政治哲学を学んでいました。なんでも楽しもう!という性格で、明るく朗らかに毎日生きています。 趣味は競馬と料理です。ただ、趣味に没頭するタイプというよ...
-
-
【テレアポスタッフインタビュー】子ども中心の生活に寄り添ってくれる会社
トラコムを支えるテレアポスタッフにインタビュー!8月に入社をしたスタッフのトラコムへの応募きっかけや、入社の決め手になったこと等を聞いてみました♪
13