私が就活生・転職者だった頃…

私が就活生・転職者だった頃…に関する記事

【移住を決意!】憧れの街に貢献できる仕事をする

<京都営業所/加藤さん>2025年6月中途入社。大学を卒業後、4年半アパレル販売員として接客に従事。副店長として店舗運営やスタッフマネジメントを経験。「京都に住みたい」という長年の夢を叶えるため、移住と転職を決意しました。京都の建築や日本の文化が好きで、これからは週末にお寺巡りするのが楽しみです!

記事を読む

【「自分」を大切に】つながりを創り出すことのできる仕事

<大阪支社/佐田さん>2025年4月新卒入社。福岡県出身で大学進学を機に関西に引っ越しました。大学ではメディアについて学び、特にテレビに強い関心を持っていました。性格はまっすぐで粘り強い一方で落ち着きのない性格だと思います。趣味は音楽鑑賞、舞台鑑賞、散歩、お酒を飲むことです。

記事を読む

【良い先輩が多い!】’’繋がり’’を’’繋げる’’職業

<大阪支社/阪井さん>2025年4月新卒入社。4年間カフェでアルバイトをしており、ドリンクを通じてその人のことを知れたり、普段話さないような人と会話をしたり、とにかく人と’’繋がる’’ということが好きでした。趣味はバイトと旅行だったので、学生生活の大半はバイトをして過ごしていました。そのバイトしたお金を貯め、長年の夢だったヨーロッパに卒業旅行で1ヶ月行きました。現地の人とも話すことができ、とてもいい経験になりました。

記事を読む

【思い切った挑戦】新たな私が成長できる会社

<千葉支社/大屋さん>2025年新卒入社。 大学では栄養を学び、研究にハマっていました。 中学高校ではソフトボールに所属し、負けず嫌いな性格が鍛えられました。 趣味は散歩で1日1万歩を目指して毎日歩いています。関東は平たんな道が多くて非常に歩きやすいです。 エスカレーターではなく階段派です。

記事を読む

【今までの自分を深堀り】強みに尖りを

<東京本社/美柑さん>2025年新卒入社。とにかくポジティブな性格です!元々体が細くコンプレックスだったことをきっかけに、筋トレを始めました。筋トレをしていくにつれて徐々に自信がついていき、今では会社の始業前にトレーニングを行うほどの趣味になっています!日頃、気持ちの良い挨拶と人とのつながりを大切にしています!大学生時代のアルバイトは個別指導塾の塾講師とレストランのキッチンをしていました!

記事を読む

【行動あるのみ!】勢いで挑戦した転職活動

<大阪支社/髙平さん>2025年4月中途入社。9時~16時の時短勤務で働かせていただいております。2014年に新卒で入社した会社で約10年間、バッグやアクセサリー、お財布などの革小物、メンズバッグなどを販売しておりました。副店長や店長職も経験し、店舗運営やスタッフ育成などの接客以外の業務も幅広く携わらせていただきました。現在は、4歳男の子と3歳女の子の母で、日々己の未熟さを痛感しながら子供たちに育ててもらっています。

記事を読む

【卒業直前に内定】人生、「今」がベストタイミング!

<東京本社/大西さん>2025年新卒入社。 大学では政治哲学を学んでいました。なんでも楽しもう!という性格で、明るく朗らかに毎日生きています。 趣味は競馬と料理です。ただ、趣味に没頭するタイプというよりは何事もライトに楽しむタイプです。 入社して日は浅いですが、最高の同期に囲まれ、毎日充実した日々を送っています!

記事を読む

【自分の経験に自信をもって!】カナダから帰国し新たなキャリアを築くために

<大阪支社/柴田さん>2025年1月中途入社。前職では新卒として新規フィットネスジムで店舗運営とトレーナー業務を担当していました。その後はワーキングホリデー制度を利用しカナダで1年間滞在し、レストランのバリスタとホールスタッフとして働いていました。趣味はダンスと韓国ドラマ鑑賞です。最近はK-popアイドルの完コピにはまっています!韓国についてはドラマに限らず、韓国の料理やファッションも好きです!ハングルも勉強中です。韓国が好きな方がいればぜひお話したいです!

記事を読む
52 件

私が就活生・転職者だった頃…で人気のタグ