月給制にも種類がある?

皆さんは求人票で「月給〇〇万円」というワードを見ることが多々あると思います。
まさにこれこそが、月給制を導入している企業です。
月給制には完全月給制・月給日給制・日給月給制の3種類があります。

・完全月給制
一か月あたりの決められた給与が
欠勤(企業ごとに定められた公休日や有給以外で休んだ日)や勤務日数に左右されず、
毎月一定額支払われる制度です。

・月給日給制
完全月給制と同様、一か月あたりの決められた給与は定められているが、
欠勤分(企業により遅刻や早退も含む)が差し引かれて支払われる制度です。

・日給月給制
先述した2つとは違い、一日あたりの決められた給与がベースになり、勤務日数分が月に1回支払われる制度です。
すべての種類に共通してプラスで企業によって諸手当や残業代等が別途支給されます。

年俸制ってなに?

近年、一般企業にも導入され始めた年俸制ですが、
野球選手のお給料を指すときでしか聞いたことがない人も多いと思います(笑)
年俸制は、個人のスキルや実績により、
1年間の給与の総支給額が決まっている点とボーナス等の賞与も含まれた金額が
提示されている点が大きな特徴です。
年俸制で注意したい点は、残業代についてです。
総支給額に企業により決められた時間分の残業代が込みになっている場合は、
その時間数を超えた場合別途支給になり、残業代が含まれていなければ、
1分単位で別途支給することが決められているので、
残業代が出ないということは違法なのでしっかり確認しましょう!

支払いパターンは企業により様々ですが、
法律上毎月1回以上の支払いが原則と定められているので、
総支給額が一括で支払われることはありません。
年俸制を導入している企業は、
総支給額を12分割して支払うパターンか、
総支給額を16分割(毎月分とボーナス分として、夏冬に各2か月分)して支払うパターンに設定している場合が多いです。

メリット・デメリット

月給制と年俸制が異なるものならば、
もちろんそれぞれメリット・デメリットがあるのでご紹介します。

【月給制】
メリット
・安定した給与が支給される

デメリット
・実績に応じた飛躍的な給与アップが起こりにくい
長期的に見た場合、給与の減額リスクはほぼありませんが、
逆に短期間で成果を出せても、給与は年俸制に比べると増額されません。

【年俸制】
メリット
・成果主義を基礎としているため、成果や能力に応じて支給額が決定する
短期間で成果を出せば、社歴が短くても給与の大幅アップが見込めます。

デメリット
・給料は年単位で決まっているため、成果の反映が翌年になる
・成果主義のため、翌年に減給となるリスクが月給制よりも高く、その減額幅も大きい
ここまで読み、
結局月給制と年俸制どっちがいいの?と思われた方もいらっしゃると思います。
結論を述べると個人のライフスタイルや仕事に対して何を求めるか等によって変わってきます。
皆さんが思い描くこれからの自分に、より近づく選択をすることが一番大切だと私は思っています!

関連する記事

関連するキーワード

著者