-
-
【更なる成長へ】自分の理想を見つめ直した転職活動
<東京本社/石原さん>2025年10月中途入社。前職では建設業でCADを使った図面の作成を行っていました。社会人3年目を迎え、改めて自分のなりたい理想像を見つめなおした結果、転職を決断しました。休日は音楽フェスに行きがちで、全身で音楽を感じて楽しんでいます。
-
-
CAREER
就活・転職での悩みを少しでも解消したい、そんな想いからト就活・転職時代のエピソードやアドバイスをトラコム社員が語ります。面接官兼人事担当のリアルな本音ややらかしたときの参考記事も。幅広く活用できるはず!?
CAREERに属するカテゴリ
CAREERに関する記事
-
-
アイスブレイクを上手く活用しよう
面接本番前には、アイスブレイクが行われることが多いです。ただの雑談でもありますが、面接官の雰囲気を知れたり、自分の緊張をほぐすのにも有効的です。最高のパフォーマンスができるよう、アイスブレイクをうまく活用していきましょう
-
-
【自分の人生を決めるのは自分】たくさんの人に出会える仕事へ
<京都営業所/田中さん>2025年9月中途入社。前職は鶏肉卸の会社に勤務していました。バックオフィス業務全般を担いつつ、販売の現場に行っていたことも。仕事の先に、人の笑顔があることを実感できる事にやりがいを感じて、もっと多くの人の笑顔と関われる営業に挑戦したくて転職を決意。趣味は3年前から始めた武術!運動部歴0年でもやればやれるを実感しています。座右の銘は「猪突猛進」です!
-
-
学歴フィルターは存在するのか?
この会社は学歴フィルターがあるから、自分じゃだめだ、、と感じたことがある人は多いのではないでしょうか。確かに、実際に学歴フィルターは存在するかもしれませんが、学歴を超えたアピールの仕方で就職活動を乗り越えましょう!
-
-
【前職の経験を糧に!】企業や働く人を支える立場へ
<千葉支社/和田さん>2025年9月中途入社。前職は介護業界にて勤務をしておりました。相手の立場に立って考える力を学び、とてもやりがいのある仕事でしたが、より自分自身の成長を実感できる環境に挑戦したいと考え、営業職に転職を決意しました。ディズニーとKPOP(BLACKPINK、BABYMONSTER)が好きです!友人からは喜怒哀楽がすごく顔に出るのでわかりやすいと言われることが多いです。
-
-
GD苦手でも大丈夫 目指せ助さん格さん
グループディスカッションでは、目立たなきゃと思うほど空回りしてしまうこともあるかもしれません。メンバーや議論の状況をしっかりと把握し、自分に求められている役割で戦いましょう!
-
-
印象が良い証明写真の撮り方
証明写真をよくあるボックスの証明写真機で撮影している方、ちょっと待ってください!!履歴書に貼られる証明写真は、面接官がまず目に入れる就活生の情報です。就職活動において印象を決める証明写真は、丁寧に撮影しましょう!
-
-
【自分のペースで転職活動を】自身の成長&前職の悩みを解決できる仕事へ
<千葉支社/鈴木さん>2025年9月中途入社。前職は保育業界の内勤(労務)を行っておりました。研修で現場に出たこともあります。趣味は学生時代から続けているサッカー、サッカー観戦(マンチェスターユナイテッドが好きです。ここ数年調子が悪いので今シーズンこそ、期待したいです。)とk-pop(aespaが好きです。)
-
-
OB訪問ってなに?どんなことをするの?
就活の成功は情報戦!ネットでは得られない“リアル”を知る鍵がOB訪問です。この記事では、初めてでも失敗しないOB訪問のコツを徹底解説します。
-
-
【自分を知る楽しさを前向きに捉えて!】新しい業界へのチャレンジで成長実感
<東京本社/志岐さん>2025年9月中途入社。新卒で東京の高級外資系ホテルのフロントとして4年間勤務後、福岡中洲にある花屋へ7年間店長として勤務し、複数店舗の運営からスタッフ教育まで様々な経験をしました。幼少期を東南アジアで過ごしたバックグラウンドがあり、楽観的でおおらかな性格です。趣味は旅行・読書・ライブ・アニメドラマ鑑賞です。