-
-
考えることが好きな人がトラコムに入社した理由とは?
<千葉支社/柴田さん>2016年新卒入社。千葉支社に配属となり、千葉市稲毛区を担当。考えることが好きな柴田さんにとって営業の仕事とは?
374
-
志望動機
志望動機に関する記事
-
-
【面接官のアドバイスあり】伝わる志望動機を書く、3つの手順
履歴書や面接で必ず出てくる、「志望動機」。どうしてもありきたりになってしまって迷う方、多いのではないでしょうか?響く志望動機の書き方、NGポイントを伝授します!
256
-
-
第一印象は「あたたかい会社だな」でした!
<千葉支社/米倉さん>2020年新卒入社。千葉支社配属。福岡県出身で趣味は絵を描くことや映画、ウィンドウショッピングです。
220
-
-
【新入社員が語る!】やりたいことが多すぎて難航した就職活動、全く視野に入れていなかった求人広告業界に入社した理由とは?
<大阪支社/水迫さん>2020年新卒入社。大阪支社に配属。大学では総合スポーツサークルでバレーやバスケをしていました。楽しいことはなんでも大好きで、休みの日は友人と旅行に行ったり、外に出かけることが多いで...
193
-
-
【新入社員が語る!】マイペース、焦らない、自分のペースが成功の秘訣!?
<大阪支社/吉田さん>佛教大学卒。2020年新卒入社。大阪支社に配属。いつも元気に毎日を無駄にしないよう心掛け生きています。趣味はマンガを読むことで、最近はリクドウというボクシングマンガにハマってます!
185
-
-
【新入社員が語る!】1年以上就活をしてきた就活生が、トラコムに入社した理由とは?あなたの就活の疑問解消するかも!
<千葉支社/末宗さん>2020年新卒入社。千葉支社に配属。「コツコツが勝つコツ」をモットーに日々頑張っています。趣味はストリートダンス(lock)で、休日は様々なイベントに出場したり、Youtubeでダン...
240
-
-
【理系×営業】一番成長できる環境を探して。
<千葉支社/佐藤さん>2018年新卒入社。千葉支社に配属。千葉西・成田エリア担当となり、空港の案件から地元の案件まで幅広く担当。社員案件を得意とし、採用できそうな提案ではなく、採用できる提案をする。趣味は...
157
-
-
社会人になる自信がなかった私が、入社を決断した理由。
<千葉支社/大石さん>2019年新卒入社。千葉支社に配属となり、船橋市を担当。 出会いを大切にし、お客様に寄り添える人になれるよう日々奮闘中。 特技は、ヒップホップダンスと剣道です。趣味は、パワースポ...
277
-
-
公務員を目指していた私がトラコムに決めた理由とは?
<千葉支社/小野さん>2017年新卒入社。千新卒1年目で千葉配属となり、現在まで勤務。現在は新卒の育成担当なども担当し、充実した日々を送っている。野球・映画鑑賞が趣味。(生粋のホークスファン。ヒューマンド...
138
-
-
自分らしく働ける環境とは?企業選びのポイント
<千葉支社/木暮さん>2018年新卒入社。千葉支社に配属となり、千葉市稲毛区を担当。現在入社2年目。 APから社員募集と幅広く担当し、特に採用難職種と言われている「ブルー系」のお客様を多く担当。 「働...
178
-
-
辛くても頑張れるかって大事。
<大阪支社/辻井さん>2018年新卒入社。東大阪エリアサービスへ配属。 2019年4月から社員に特化したHRグループに異動。中途採用をメインで担当。
133