社会貢献をしている実感を得たくて。
末宗:
本日はよろしくお願いいたします!
早速何点かお伺いしたいのですが、入社の動機を教えてください!
澤渡:
ん〜入社の動機は、求人広告の会社を受けていて、
トラコムが一番合ってるんじゃないかなって思ったからかな。
途中から求人広告に絞って就活をしていて、
内定は何個かあったんだけど、トラコムに決めたんよね!
末宗:
なるほど!求人広告に絞ったのはなぜですか?
澤渡:
世の中に社会貢献をしている実感を得られそうと思ったからかな!
求人広告ってたくさん人に見てもらえるし、ダイレクトにやりがい感じるんじゃないかなあと思って求人広告にしたよ。
末宗:
そうだったんですね!
その中でも内定いくつか頂いててトラコムに決めたのはなぜですか?
澤渡:
面接の中で自分のことをよく聞いてくれてると思ったし、
大きな会社じゃないからこそのアットホームさを感じたんよね。
他に内定もらった求人会社は、でかい会社で同期も何百人っている会社だったから、
それよりかトラコムの方がしっかり教えてもらえんるんじゃないかなと思って。
末宗:
なるほど!社長との距離も近いし、自分もトラコムは一人一人見てくれるんじゃないかなって感じた部分はありますね。
本日はよろしくお願いいたします!
早速何点かお伺いしたいのですが、入社の動機を教えてください!
澤渡:
ん〜入社の動機は、求人広告の会社を受けていて、
トラコムが一番合ってるんじゃないかなって思ったからかな。
途中から求人広告に絞って就活をしていて、
内定は何個かあったんだけど、トラコムに決めたんよね!
末宗:
なるほど!求人広告に絞ったのはなぜですか?
澤渡:
世の中に社会貢献をしている実感を得られそうと思ったからかな!
求人広告ってたくさん人に見てもらえるし、ダイレクトにやりがい感じるんじゃないかなあと思って求人広告にしたよ。
末宗:
そうだったんですね!
その中でも内定いくつか頂いててトラコムに決めたのはなぜですか?
澤渡:
面接の中で自分のことをよく聞いてくれてると思ったし、
大きな会社じゃないからこそのアットホームさを感じたんよね。
他に内定もらった求人会社は、でかい会社で同期も何百人っている会社だったから、
それよりかトラコムの方がしっかり教えてもらえんるんじゃないかなと思って。
末宗:
なるほど!社長との距離も近いし、自分もトラコムは一人一人見てくれるんじゃないかなって感じた部分はありますね。
経営課題を解決できたことがこの仕事のやりがい。
末宗:
実際に入社してみて、今やりがいに感じることは何ですか?
澤渡:
やっぱり、求人広告を通じて企業の経営課題を解決できた時かな。
末宗:
おお~!実際に今まででやりがいを感じた瞬間、あの時やりがい感じたなあと思った時はありましたか?
澤渡:
ずっとアルバイト・パートのお手伝いをしていたお客様がいて、
会社のことを調べた時に、営業の方が必要じゃないかって気づいて、
営業を提案してみたら、実際その通りで。
その後、営業を採用できて会社が良い方向に回り始めたってことかな。
末宗:
自分で調べてここに課題があるんじゃないかなとか、必要なんじゃないかなとか、
そこまで考えたことなかったので、とても勉強になります!
澤渡:
おれも1年目は考られたことなかったから、大丈夫大丈夫。
2年目以降から考えられるようになったから(笑)
末宗:
そうでしたか!これから頑張っていきます!
このコロナ禍で、どうやってモチベーションを保たれて仕事をされていますか?
澤渡:
難しい質問だね(笑)
でも、こういう時だからこそお客様との関係性が重要になるから、
目先の売り上げを考えるんではなくて、関係性を構築して今後につなげるっていうのがモチベーションかな!
末宗:
長い目で見ることですね!
ちなみに新卒なので今年しか知らないのですけど、去年の同時期と比べて難しいって思ったりされますか?
澤渡:
そうね、正直、新規営業は難易度が高いと思う。
その中でどう頑張っていくかって考えていかないといけないと思う。
末宗:
そうですよね…。
こういう状況でどう頑張っていくかを考えるのが大事ですよね。
澤渡:
全国の新人が同じように苦労してるから、みんな同じ状況って思ったら頑張れるんじゃないかな。
自分だけと思わずに頑張ってみて!
末宗:
ありがとうございます!
頑張ります!
実際に入社してみて、今やりがいに感じることは何ですか?
澤渡:
やっぱり、求人広告を通じて企業の経営課題を解決できた時かな。
末宗:
おお~!実際に今まででやりがいを感じた瞬間、あの時やりがい感じたなあと思った時はありましたか?
澤渡:
ずっとアルバイト・パートのお手伝いをしていたお客様がいて、
会社のことを調べた時に、営業の方が必要じゃないかって気づいて、
営業を提案してみたら、実際その通りで。
その後、営業を採用できて会社が良い方向に回り始めたってことかな。
末宗:
自分で調べてここに課題があるんじゃないかなとか、必要なんじゃないかなとか、
そこまで考えたことなかったので、とても勉強になります!
澤渡:
おれも1年目は考られたことなかったから、大丈夫大丈夫。
2年目以降から考えられるようになったから(笑)
末宗:
そうでしたか!これから頑張っていきます!
このコロナ禍で、どうやってモチベーションを保たれて仕事をされていますか?
澤渡:
難しい質問だね(笑)
でも、こういう時だからこそお客様との関係性が重要になるから、
目先の売り上げを考えるんではなくて、関係性を構築して今後につなげるっていうのがモチベーションかな!
末宗:
長い目で見ることですね!
ちなみに新卒なので今年しか知らないのですけど、去年の同時期と比べて難しいって思ったりされますか?
澤渡:
そうね、正直、新規営業は難易度が高いと思う。
その中でどう頑張っていくかって考えていかないといけないと思う。
末宗:
そうですよね…。
こういう状況でどう頑張っていくかを考えるのが大事ですよね。
澤渡:
全国の新人が同じように苦労してるから、みんな同じ状況って思ったら頑張れるんじゃないかな。
自分だけと思わずに頑張ってみて!
末宗:
ありがとうございます!
頑張ります!
澤渡さんの紹介ページはコチラ

社員平均年齢29.4歳/年間休日120日/7期連続増収・増益の成長企業、『トラコム株式会社』で働くメンバーをご紹介します。
末宗さんの紹介ページはコチラ

社員平均年齢29.4歳/年間休日120日/7期連続増収・増益の成長企業、『トラコム株式会社』で働くメンバーをご紹介します。